最近少しばかり余裕がない。気分のアップダウンがコントロールするのが難しい。ホルモンバランスのせい?うん、きっとそれもありそう。
今日は祝日。子供達との休みも最終日だった。それなのにどこにも連れて行ってあげられやしない…まったく申し訳なくて、役立たずな母親だとしか言いようがない……。そう考えれば考えるほど自己嫌悪に陥りやすくなるから、ここまでにしておく。よく考えてみればよくやった。今日は、午後から天候が悪くなり、雨風がすごかった。駐車しているカーポートの柱をとっていたために、柱がなくて最悪な結末になるのではないかと心配になり、ひどい雨風のなか手こずりながら設置した。おかげでびしょ濡れ。それでも、夫がいない最中でまたできることが増えている。いままでできることが少なかったから。無知なりに色々学んでいる。子供たちも母が奮闘する応援団として外ではしゃいでいたため、びしょ濡れ。みんなですぐシャワーをした。身体が次第にあたたまり、さらに温かいお茶を飲んだら気分は良好に。
しかし、天気が悪い。なので、大人しく家で映画でもみることに。それでも、いい気分だ。ハリーポッターを観たから。観ていると、いろいろ考えさせられる。日々の暮らしについて考えることが多々ある。そういったことを振り返りながら、内観する。ハリーポッターは、そういう感性を高めてくれる。なんだか考えることがいろいろある。
作家によって描かれた世界観は、ときに現実へと役立ててくれる。力を添えてくれる。背中を押してくれる。そういう力がある。ある一つの出会い、事柄によって。それでも、それ以降は自分自身で考えねばならない。それでこそ、ひとつの扉が開く。
静かに横たわって、のんびりして、待っていること、辛抱すること。
だが、それこそ、考えるということではないか!
- ニーチェ -
まさに、今日はそんな状態だった。
考え直してみることが渦巻いている。天まで届くように。右肩上がりに向けて考えてくことは、まだまだありそう。