暮らしを愉しむ

日々、考えること、好きなこと、暮らしをつぶやく散文記録。読書、観賞、暮らし方など。

自然に触れる暮らし。(ひんやりスイーツ、家庭菜園、食材活用法)

 



 

この夏が本格的に始まる予感。涼しさを求めて、生活の中で工夫を試みています。

 

それでもまだ外にいても、自然の中にいると暑さも忘れるほど家庭菜園に打ち込める。

まだまだ暑さは序の口かも……!なんて思いつつ、その代わり、水分補給はこまめに欲するもの。

夏は、炭酸が恋しくなる。喉越しがとても爽やかな気分にさせてくれます。
本日は、フルーツ入り。

 

ジンジャーエールでさっぱりとした後味





 

 

お気に入りのガーデニングを完成させるため、日々奮闘中。一歩一歩進んでく作業はとても地道ですが、この作業にやりがいをとても感じる。今後の庭の姿がどう変化していくのか楽しみです…!!


この頃、食材の活用する方法について、学んでいくと有難みが増すように感じます。

葉っぱの部分でも、花、果物の皮、普段飲んでいるコーヒーの粉でも、生きる大切な素材。なにを使っても、無駄がなく、役立てる方法は、無限にありそうです。

人参の葉っぱでパセリ代わりになると聞き、ハーブバターに混ぜようと思います。

ハーブバターで焼いたパン

ローズマリーは花びらを乾燥させ、その他ローズマリー、ラベンダーと一緒に煮た手作り化粧水にしようと思います


人生において、なにに、どこにやりがいを感じるのか、生きる心地がするのかは、それぞれの暮らし方の中に潜んでいます。それは個人の中で味わうこと、垣間見れること。そのように思う日々です。

 

以前の関連記事

 

mako-bookdiary.com

mako-bookdiary.com