こんにちは。
このブログにたまたま訪れてくださった方、そして、このブログに訪れてくださる読者の皆様、いつもありがとうございます。
さて、すっかり寒くなりましたね。
昨日、今年いちばんの雪景色をしっかり見ました。
さて、お洋服も寒くなるにつれて少し羽織るものが増えましたが、秋冬ののお洋服は基本的に同じモノを着回ししてるだけです。
ちょこっと、ご紹介してみようかと思います。
【秋冬コーデ】
・アウター2着
・タートルネック 3枚
・セーター1着
・パーカー 2着
・ヒートテックインナー 2着(今期よりタートルネックVer.新入り。インナー、普段着として兼用)↑お陰さまで、寝る時も暖かくなりました。
・レギンス2着
【春夏秋冬兼用アイテム】
・ボトムス4着、ロンT 、ワンピース、シャツ各2着
・黒パン、デニム
・スウェット2枚(パジャマ、普段着として兼用)
- 手袋、帽子は一応持ってるけど、子供たちとの雪の日遊び用でしかほぼ使わない。今のところ有難い事にあまり使わなくても生きていけています。
- マフラーは最近首元に巻くだけでも暖かさが違うことにようやく気づき、オシャレとしても使うようになってきました。
- ロングブーツは、ほぼ、ほんとに1人で出かける用事がある時だけ履きます。↳(子供たちとは惜しみなく外に出かけますが、1人で出かける時は、インドア派な性格のために、たまに気分が乗った時にいざという時しか履かない、魔法の時間用コーデアイテム)。
✓こだわりポイント
- 冬でもなるべく身軽に着たい。↳真冬でも、ほぼユニクロのヒートテックインナー+薄めのタートルネック+ウルトラライトダウンのみ。(たまに寒すぎる時はシャツかワンピースをインして着ます。)
- 同じアイテムは、デザイン性、色味の違う物をなるべく買い、お洒落も楽めるように心がけ。
- やっぱりお洋服で気分転換はしたい。↳子供達と過ごすラフな格好用とおしゃれ着用もちょこっと3着くらい持って分けています。
断捨離も兼ねて、年々着なくなった服は、売ったり廃棄したりでお別れをしたりで、徐々に服の数が限られてきました。
……やっぱり着る服は極わずか。限られた数着しか結局着られないところです。
この頃は、着ていないクローゼットに眠ったままの服たちにもなんだかものすごく申し訳なくなったりして……そんな不便さも考えたくはないので、なるべくシンプルに、大切に着ていきたいと思っています。
【私のUNIQLOおすすめアイテム】はこちらの記事にも少し書いてます。