キャンベルズ・パーフェクト・ティー
この黄色い缶にまず、目が止まるほど。(500g税込3.780円)
キャンベルズ・パーフェクト・ティー公式オンラインストアより画像参照
レトロ感漂いつつもオシャレなデザイン。思わずキッチンに置きたくなります。
キャンベルズ・パーフェクト・ティーは、アイルランド「The J&G Campbell’s社」の紅茶。
ですが、茶葉の原産国はケニア。
ケニアの茶葉は、CTC製法という、独特の加工方法によって、コロコロ丸めた茶葉が特徴。丸いことで、お湯に触れる表面積が増えて、短期間でしっかり味が抽出されるのだとか。
※CTC製法とは、crush(つぶす), tear(引き裂く), curl(丸める)の略。
しっかり味わいが濃く、ミルクティーとの相性も抜群。
いざ、飲んでみる
飲み切れるかわからないので、缶ではなく、袋のリフィルタイプ 250g(税込1,890円)を購入しました。
まず、ミルクティーにして飲んでみました。
いやあ…濃厚。しっかり紅茶飲の味と風味が楽しめます。
クセがなく、とても飲みやすい。ゴクゴク飲めちゃいます。
あまりにもおいしすぎて、買った当日に2杯飲みました。
ストレートティーにしても、やはり、飲みやすい。ストレートでも、こんなに飲みやすい紅茶は久しぶりなほど。
飲み切れるかの心配もご無用。毎日飽きずに飲める味わいです。
飲み方も変えて飲んでみました。
アイスティー
アイスミルクティー
少し、抽出方法が違いますが、作り方はカンタン。
どうしてもスコーンと一緒に食べたくなり、次回はスコーンもお供に食べたい。
紅茶は香りを楽しめるので、癒される感にどっぷり浸れるな〜と。
疲れた時は、紅茶もいいな。と改めて気づけました。
しばらく、紅茶も楽しんで癒されてみようかなと思います。
「紅茶ならキャンベルズ・パーフェクト・ティーを飲みたい!」に確定しそうです。
ぜひ、おすすめ。