知ってるワイフ
あらすじ
学生時代にバスの中で痴漢の被害者とその証人となった事で出会い、その後、受験の家庭教師となり付き合い始め、やがて夫婦となったチャ・ジュヒョク(チソン)とソ・ウジン(ハン・ジミン)。結婚して5年が経ち夫婦の間には2人の子供が生まれていた。ジュヒョクは銀行員、ウジンはエステティシャンとして働きながら仕事に育児に精一杯の毎日。天真爛漫で明るい性格だったウジンは育児の疲れや母親の認知症の悩みを一人で抱え、人が変わり鬼の形相で夫のジュヒョクに怒りをぶつけるようになってしまう。ジュヒョクもそんなウジンの訴え(心の叫び)を避け、逆に恐怖心を抱き仕事との板挟みでストレスを募らせていく。
ウジンとの結婚を後悔し始めていたジュヒョクは高速道路を走っていたときにいつの間にか、初めて見る不思議な料金所を通過すると車が暴走し気を失って、ウジンと出会う直前の2006年の過去に戻り自宅で目覚めていた。 ウジンとのバスでの出会いのシーンがやってきても、名乗らず、ウジンの幸せを祈りながら彼女と関わらない様に別の人生を歩み始めた。
数年後、大学時代の後輩で財閥の娘へウォン(カン・ハンナ)と結婚したジュヒョク。お嬢様育ちのヘウォンとの結婚を選んだことでゆとりのある生活を手に入れるが、チェロ奏者の道を諦め結婚したヘウォンはストレスで爆買いに走り、自分に合わせてくれないジュヒョクにも不満を抱き始める。ジュヒョクも贅沢三昧のヘウォンとの結婚生活に疑問を持つようになる。ジュヒョクは過去を変えてからも銀行員として働き、支店長に昇進することを目標に意気込んでいたが、そんなジュヒョクの目の前に現れたのは銀行員として同じ支店に異動してきた独身のウジンだった。仕事もでき明るいウジンはすぐに職場の人気者となるが、ジュヒョクはウジンと距離を置き冷たく接する。しかし、ウジンが認知症の母の介護で大変な思いをしてることを初めて知るとウジンを放っておけなくなってしまう。ウジンもまた何かと自分を助けてくれるジュヒョクに他人とは思えない感情を抱くようになっていく。一方で夫ジュヒョクの変化に気付いたヘウォンはそんな二人の関係に不倫を疑い、ネットでウジンの噂を広め嫌がらせをするようになる。魔が差した行為だったとはいえ警察沙汰となり、ジュヒョクとヘウォンとの夫婦関係も破綻。ジュヒョクはウジンもヘウォンも自分と結婚したせいで苦しめたと考えるようになる。
あらすじ
強大な力をもつ盲目の女性魔術師が出会ったのは、名家に生まれたひとりの男。歴史にも地図にも存在しないテホ国を背景に、魂を変える”幻魂術”によってねじれた主人公たちがこれを乗り越え成長していくファンタジーロマンス。主人公のチョン・ソミンは、何度かドラマで拝見してましたが、男優のイ・ジェウクは、今回が初めて。一度見たら覚えちゃう印象的なお二人の顔立ち。ファンタジーとロマンス、ちょっとハラハラする豪快なCGもありつつ、コメディ感も同時に楽しめます。
現在4話まで放送してみた感想としては、まだ謎めいた事が多く、この先が読めないですが、とにかく、面白い。どう展開してくのかワクワクしちゃう続きが気になる内容です。