暮らしを愉しむ

日々、考えること、好きなこと、暮らしをつぶやく散文記録。読書、観賞、暮らし方など。

冷凍揚げなすが便利。手間いらずの美味しいピリ辛茄子のあんかけレシピ

 

最近ハマってるのがCO・OP宅配で購入できる『冷凍揚げなす』。
 


冷凍野菜 ノースイ) カンタン菜園 揚げなす 乱切り 500g 茄子 ナス 急速冷凍 バラ冷凍 冷凍野菜 弁当 お弁当 時短 簡単 下処理済 大容量 お徳用

これがまたとてもとても美味しくて……!
 
揚げなすのアレンジは無限大。
調味料を少し変えたり材料を加えたりするだけで色んな料理になり、楽しいです。

 

 
小さいボーイズたちはまだナスの美味しさに気づいてないようで……主に1人でお昼ご飯用にバクバク食べてます。
 
 

揚げなすのピリ辛あんかけ レシピ

(a)

冷凍なす 適量

油 適量

豚ひき肉 適量

焼肉のタレ (辛さはお好みで)

サムジャン(味噌でもOK) 大さじ1

水 200ml

(b)

片栗粉 小さじ2

水 小さじ4 

 

 

 

作り方

1.冷凍揚げなすをレンジで解凍する。

2.同じフライパンに油を熱し、ひき肉を入れてくずしながら、そぼろ状になるまで中火で炒め、火を通す。
3.サムジャンを加え、挽肉に絡めてまんべんなく炒め終えた後に焼肉のタレも加えてさらに混ぜ合わせるように炒める。
  1. 4.(2)に水200mlを加えてひと煮立ちさせる。
  2. 5.(4)になすを入れてさっと炒め、(B)を加えてとろみをつけて完成。
     

     

     

     

    簡単に作ったのでビジュアルはご了承を。

    少し適量すぎてトロミがつきすぎましたが…美味しくてペロリ。

    お好みでネギを振りかけても美味しいと思います。

     

    簡単でササッと作れるので、お試しあれ!