暮らしを愉しむ

日々、考えること、好きなこと、暮らしをつぶやく散文記録。読書、観賞、暮らし方など。

【暮らしの道具】AUX(オークス)のステンレス水切りラックを購入しました。

 こんにちは!マコ@krs__noteです。
いつも訪問いただき、有難く思います。

最近、キッチン用品をひと工夫変えてみました!
 
それは、洗った食器の置き場
 
以前は、水切りマットを使用していましたが、洗い変えるのが個人的にめちゃくちゃ苦手でして。
 
「マットのサイズ感といい、置き場もなんかスペース取る」。

 

 

それなら、シンクで水でササッと洗って終われるのが自分の性質には合ってるんじゃないか」と思ってきまして。
 
思い立ったが吉日!ということで、水切りカゴに変更してみました。
 
 
購入した商品がですね、
 

AUX オークス 幅18cmに置ける水切りカゴ

 

 

 購入する際に選んだポイント

 

まず、どこでもマッチしてくれるステンレス製。デザイン製といい、見た目がシンプルなのが気に入りました。

 

 

あとは、備品がないこと。

 

 

食洗機も使用しているので、コップや箸などの細かい食器は取り出してそのまま片付けちゃいます。

 

なので、必要最低限なものを干せたらOKなわけです。シンクで干すスペースはあまり必要ない。

 

場所を取るのはイヤなので、あえて食器を干すために大きい用品は購入しないで、見た目をスッキリさせたい。片づける癖をつけるようにもしています。ズボラなりに後で面倒なことにならないように、すぐに片付けられるような工夫もしています(笑)

 

 

 

取り外しもシンプル。

トレイの部分と完全にセットになってるのではなく、別部品になってるのでお手入れもしやすいです。

 

 

 

 

ちょっとしたスペースにも置けるのでピッタリでした……!!

 

あとは、子供たちが手が届くので、触らないようにいい聞かせるだけです(笑)

 

 

以前から家事で気になっていた点の負担が減ったので満足しています!