とある暮らしの散文日記

珈琲、読書、観賞など。日々感じたこと、考えたこと。好きなこと、暮らしをつぶやく散文記録。健やかで丁寧な暮らしを求めて。

【豆レビュー】コーヒー豆から色んな想像ふくらむーー。UZI COFFEE WORKSのオリジナルブレンド豆に感動。

 

今回購入したコーヒー豆は、

 

UZI COFFEE WORKS(ウージコーヒーワークス) /「ユリイカ」100g極深煎り

 

f:id:kikiest2018:20220204132229j:plain

パッケージオシャレ。



実店舗は構えておられず、コーヒー豆ネット販売限定のお店のようです。

 

いつものように𝘐𝘯𝘴𝘵𝘢𝘨𝘳𝘢𝘮でたまたまコーヒー豆探しをしていたところ、この文章が目に止まり、購入を決めました。

 

 

“春夏秋冬、喜怒哀楽がある様に

移ろいゆく日々の中で

珈琲を通して

落ち着きを取り戻したり

笑顔になっていただけると幸いです”

-UZI COFFEE WORKS オンラインショップサイトより-

 

どうやら、個人的に、コーヒーを通して自身の感性を大切にしながら豆の焙煎、ブレンドをされたりしているお店が好みのようです。

 

焙煎やブレンド加減など、個々の技術もふまえたら、きっとハーモニーはその人だけから生まれる、唯一無二の味わいになるはず。

 

オリジナルの世界観をふんだんに出しているUZI COFFEEさんの魅力がハンパないと感じ、「飲んでみたい」と思っちゃいました。

 

 

その他ブレンド豆も様々なステキなタイトルで販売されてます。

 

イエローブレンド

緑波

太陽

などなど……

 

どれも素敵なネーミング。

 

イヤホンから流れるのはイエローミュージック。

身体が揺れる様な楽しい音と、軽快なコード進行。音楽に溶け込むマグに淹れた珈琲と
ひと口食べたレモンケーキ。

エチオピアとブラジルを組み合わせたシンプルでエキゾチックな香味と味わいと深み。

音楽を聴きながら飲みたいブレンド

 

 

木漏れ日の射す緑の中にいる平穏な感覚。ブラジルをベースに甘み、苦味、酸味の調和のとれたマイルドな味わいの中にかすかな複雑さを加えたブレンドです。

周りにはさとうきび畑しかない学校の帰り路。
都会の華やかさも虚しさも両方味わった頃に思い出すのは、緑の波がうねるあの帰り路の風景です。

-UZI COFFEE WORKS オンラインショップサイトより-

 

のように、ひとつひとつのシーンを思い浮かべて、ブレンドされた珈琲豆の種類ーー。


どれもオーナーさんならでわの世界観が伺える景色が思い浮かんでくるようなブレンド豆。思わず、思い浮かべて飲んでみたくなるモノばかり。

 

 

 

さて、

私が購入したブレンド豆に戻りますと、

 

ユリイカ

 f:id:kikiest2018:20220204132726j:plain

深煎りのさらに深いところ。

苦味を越えた先にあるささやかな甘み。
僕、私の奥に秘めた「ユリイカ
暗路に浮かぶ幽かな灯り。
新しい世界。

苦味が苦手という方に飲んでもらいたい珈琲です。

 

 いちばん体験してみたくなる惹かれた文章だったこと。あと、深煎りが好みなので、“極深煎り”と記載してあったこと、「ユリイカ」の口コミをみて、飲んでみたくなったこと、甘みもあるということなどを考慮して、購入しました。

f:id:kikiest2018:20220204132752j:plain

 

豆がしっかり濃いダークな色でテカテカしています。キレイ。

 

 飲んでみた感想

f:id:kikiest2018:20220204132813j:plain


まず、挽く前から届いたコーヒー袋から香るコーヒーの匂いが漂ってきてうっとり。

 

なんだかどこか懐かしさを感じる初めての香り。

深いコーヒー豆の芳しい香りがグングンくる。頼んできた豆の中で上位クラスの香り高さ。

 

口に運んでみると、とても良い渋みとキツくないけど深みのある苦味ほんのり香る酸味。見た目の抽出された色もハッキリとした濃さが伺えます。喫茶店で飲みたくなるようなキレイな極ダークブラウン色。

 

「深い森の洗練された聖地」

「レトロな喫茶店で1人で飲んでるかのよう」

「大地を踏みしめる」

 

 

……など、他にも色んな風景、場面がめちゃくちゃ思い浮かんできて……。飲んでいて、すごく楽しくなっちゃいました。

 

 

コーヒーの味わいと共に、自分の感覚をしっかり感じられる。コーヒー1杯だけでシンプルに飲みたくなる味です。

 

 

なんだか、ダークチェリーが合いそう。思わず、一緒に食べたくなっちゃいました。


ということで、イチゴが家にあったのでトーストに乗せて一緒にパクリ。


f:id:kikiest2018:20220204145351j:plainわお、合う!!


イチゴのキャラメリゼトーストは、即席で作ってみたけど、イチゴジャムの手前みたいで、果肉の食感も味わえてめちゃくちゃ美味しかったなぁ。ミディアム状態でイチゴの瑞々しいフレッシュさがジューシーでした。

 

 

コーヒーのオマケまで付いてきました。

 

 

 

コーヒー豆の紹介と手書きで添えられた文章。丁寧な贈り物に心が弾んじゃいました。

 

 

送料も200gまでは+200円、400g以上は400円と注文しやすい!

 

五感でたのしめる、UZI COFFEEだけのコーヒー豆、1度試してみませんか?

 

 

ごちそうさまでした♪