とある暮らしの散文日記

珈琲、読書、観賞など。日々感じたこと、考えたこと。好きなこと、暮らしをつぶやく散文記録。健やかで丁寧な暮らしを求めて。

食べて思わず感動!コスパ最強!おすすめレトルトカレー【2022ver.】

 

週末になると、チビ男児たちがいるため、ついつき手抜きご飯になるのも習慣づいてきました。……うん、こうしないと余裕が生まれません。

 

そんなときに、レトルト食品ってめちゃくちゃ助かります。特に「カレー」は子供たちの大好物でして。

 

皆で好きな味を選んで買うことが、週末定番のルーティンみたいになってきました。ということで、最近食べて美味しかったレトルトカレーをご紹介したいと思います。

 

 

ボンカレー 中辛

 

 

 

これは、あえて中辛が好きです。中辛といってもボンカレーのは、辛みがピリッと強く感じることがなく、優しい辛さなんです。個人的に、「え、これ甘口?」と勘違いしてしまうほど。
 
野菜たっぷりの優しいうま味。とにかく、辛み、スパイス加減、コクなどなど……の、味のバランスがとてもいい。同じくらいの価格のカレーの中でダントツ美味しいと思ってます。
 
 ボンカレーの中辛シリーズも気になってます。

絶対に美味しいだろうなぁ〜!
 
 

博多 華味鳥カレ手羽元ー

 


博多華味鳥カレー手羽元(中辛)(4食入)

 

コチラのカレーとの出会いは、頂き物でした。

手羽元が丸ごとごろっと入っているカレーは初めてだったので、まず、感動。そして、野菜と手羽元をグツグツ煮込んだめちゃくちゃ優しいうま味に感動。

 

手羽元の肉がホロホロと崩れ……口の中でとろけます。中辛ですが、辛みはあまり感じられず、とにかく優しい素材の味が感じられます。

 

これは、確かに贈り物にも喜ばれそう。

4食でこの値段はコスパ最強だと思います!!


 

チキンカレーver.もあるようですよ。