コーヒーと暮らしを愉しむ

コーヒーと読書、毎日の思考メモが日課。 読んだ本、暮らしから人生健やかにするための記録を.

最近お気に入りのコーヒーアレンジレシピとお供におすすめなお菓子

 

 


ブラウンシュガーラテ

これは、このブログでも何回目の登場でしょうか。週に1、2回は飲んでしまう、定番メンバー入りしつつあるラテです。

 

オススメの食べ方は、

 

 

チュロスと一緒に。

 

 

冷凍食品のものを使っています。

アツアツで焼きたてのまま頂けるのが最高です。

 

 

 

サクサクッとしたチュロスをカラメルのついた甘いラテに浸して食べるともはや、これでひとつのおやつになってる……!

 

 

 

 

カリカリッ」「ザクザク」と食べる、飲む時の音がめちゃくちゃ五感に響きます。音も見た目も楽しみながら頂けるので、最高のコーヒー時間+癒しの時間になります。

 

 

アレンジも楽しめます。

 

 

 

クリームブリュレラテ

 

 

ブラックコーヒーに8分立てした生クリームを加え、砂糖をふりかけて炙れば完成。

 

 

 

シナモンなどのスパイスをかけても、味が締まって美味しいです◎

 

練乳コーヒー

 

 f:id:kikiest2018:20220114205724j:plain



さっぱりと頂きたい時は、牛乳だけのカフェオレで。疲れて甘いカフェオレが飲みたい時は、個人的に、牛乳に砂糖を加えて飲むよりも、練乳だけを加えて飲むほうが断然美味しく感じます。


f:id:kikiest2018:20220114205900j:plain牛乳を注いだカフェオレよりもコクがあってとても濃厚なカフェオレになるんです。

 

 

 最近食べて美味しかった美味しかったおやつ編

 

 

マリトッツォ

 

 

最近よく店頭で見かけるようになり、「あ、今食べてみたいかも」と目に止まったときに購入してみました。

 

ローソン 澄ふわマリトッツォ

 

 

中にクリームたっぷり。

 

 

ヘーゼルナッツチョコ入りなのが個人的にどハマり。

……とにかく、めちゃくちゃ美味しかったです。

クリームはホントにさっぱりしてて、チョコレートがいいアクセントになっていました。

 

味も価格も申し訳なし!ぜひ食べてみてもらいたいです。

 

 

シフォンケーキ

 

 

カフェラテとよく合います。

あわあわのラテに絡ませて染みていくラテを口に頬張ると……うっとり。「なにこれ、幸せ」に浸れちゃいます。

 

ブラックコーヒーならもう少し甘くてしっかりした生地のカステラがオススメ。

 

 

 

 

以上、最近のコーヒーとおやつ事情でした!