その年、私たちは
(画像 SBS公式Instagramより)
Netflixにて、毎週火、水曜日23時半頃配信中
ストーリーを簡単にいうと、
もう二度と会いたくないと思っていたはずの元恋人同士の二人が、高校時代に撮影したドキュメンタリーが人気を集めたことをきっかけに、10年ぶりに再会してから繰り広げられる恋愛ドラマ。
ストーリーの過程を見ていると胸が苦しくなったり、胸きゅんしたり。久しぶりに続きが気になっちゃってしょうがないくらいのドラマです。
不可殺
(画像 tvN公式サイトより)
Netflixにて、毎週土日23時頃配信中
こちらも韓国ドラマ。
ほぼほぼ、韓国ドラマオンリーでございます。
これは、個人的に、今まで見た中のドラマでもトップ5に入るくらいのイチオシ。
ドラマのタイトルにもなっているのですが、人間の血を吸って生きる、不死の妖怪のことを不可殺(プルガサル)と呼ぶそうで。
ストーリーとしては、
呪われた者として生まれ、決して死ぬことのできない不可殺(以下、プルガサル)となってしまった男が、600年もの間を苦しみと恨みを抱えながら、呪いを解くために一人の女を追い続けるというドラマ。
途中まで見た感じでは、
転生した後に、また出会った因縁の相手と魂の成長のために未来を切り開く、みたいな話かなぁと。
人間関係も縁があったり、不思議な出会いも感じたりしますよね。こういう話、なんか好きです。
生まれ変わってもまた出会うキャストたちの人間模様、不思議と前世と同じ生き方を辿ってしまう姿がまた面白くて面白くて。
……めちゃくちゃ続きが気になっちゃいます。
コーヒーには甘いチョコレート
最近寒くなってきて温かいコーヒーと甘いお菓子と一緒に食べたくなります。
そんなときに満たしてくれるのが、甘いチョコレートが最適だということに気づきました。
KALDI限定のTim Tamがとてもおいしかった!
バナナケーキの味がします。
「daily milk」も大好物。とにかくコーヒーに合う◎コチラも、KALDIにて購入してます。
チョコレート単体で食べると甘すぎるのですが、コーヒーだからこそいただきたくなる。
ブラックコーヒーで飲むとコーヒーのそのままの良さが際立ちます。チョコレートを先に口に含んでから後にコーヒーをすする。甘さから苦さが溶け込んできて口の中で最高にマッチしてくれます。
ブラウンシュガーラテと飲む。
チョコをラテに浸して食べるとカリカリで甘いカラメルとも組み合わさって、めちゃくちゃ美味しいスイーツ。
ハーブコーディアルにハマる
抽出されたハーブを砂糖などの甘くされたシロップのこと。
ハーブを抽出するまでの手間も省かれているので、薄めて飲むだけの手軽さ。しかも、めちゃくちゃ美味しく、飲んだ時の花畑にいるかのようなフローラルさも漂います。味がすごく爽やかなんです。
家族でどハマりして飲んでます。
炭酸割りにして飲むのがとてもおすすめ。
もう……ハーブの爽やかさが炭酸と混ざると余計に感じられるくらいのガツンとくる清々しくなるほどの美味しさ。喉越しがよく、ゴクゴク飲めちゃいます。
しばらくハマりそうです。
違うブレンドのハーブコーディアルも飲んでみたいと思います♪