暮らしを愉しむ

日々、考えること、好きなこと、暮らしをつぶやく散文記録。読書、観賞、暮らし方など。

苺のカルピスでアレンジミルクティーを作ったら美味しかったのでご紹介します。

 

昨日、なぜか食あたり?疑惑で早朝からキリキリ胃が痛みだしまして……

 

 

やばい。と思い、薬をすぐ服用し、子供たちが起きてくるスタンバイをしたら見事生還した今日のわたしです!

 

 

さて、そんなこんなもあってお昼も進まずミルクティーを飲むことにしました。

 

 

いつものように飲むのもなんか味気ないなぁ〜となり。(笑)

 

 

家にあるものでアレンジできないか?と考えた結果……

 

苺カルピスにしよう!

f:id:kikiest2018:20211213133032j:plain

 

 

 

と思いたち、さっそく苺カルピスのミルクティーを作ってみたところ、美味しかったのでご紹介します。

 

 

苺のフルーティーなんだけど、カルピスの濃厚さが加わって酸味が強くなく、マイルドな苺のミルクティーになりました。

 

なんだか紅茶花伝のような味がするなあ〜なんて思ったり¨̮ 

 

 

苺カルピスでつくるミルクティーの作り方

 

 

 

 

《材料》

 

 

  • はちみつ紅茶 (普通のストレートの紅茶にはちみつを加えてもOK)
  • 牛乳 100ml
  • お湯 80mlくらい
  • 苺カルピス 大さじ2くらい お好みで
はちみつ紅茶はこちら。
《作り方》
  1. 紅茶にお湯を注ぎ、3分くらい蒸らし、濃いめの紅茶を作る。
  2. コップに苺カルピスのシロップを注ぐ。
  3. 蒸らした紅茶を注ぐ。
  4. レンジで1分くらい温めた牛乳を注ぐ。
  5. 混ぜて完成。
 
お試しあれ!