とある暮らしの散文日記

珈琲、読書、観賞など。日々感じたこと、考えたこと。好きなこと、暮らしをつぶやく散文記録。健やかで丁寧な暮らしを求めて。

最近買ってよかった暮らしのモノ「韓国コスメ編」

今日は、最近買ってよかったモノ、ハマったモノ『韓国コスメ編』をご紹介したいと思います。

 

 

 

 

最近まで数ヶ月子育ての格闘もあり、スキンケアが面倒になり、すっかり怠っておりまして……

 

洗顔後、顔にオイルだけ塗りたくって終わりにしておりました。

 

 

あと、不規則な生活も重なり……

 

 

見事に肌荒れいたしまして。

 

 

体調不良も起こしまして……

 

 

決心!!!

 

 

きちんと規則正しい生活とスキンケアをしよう!と。

 

 

 

そして、久々に購入したのがトナーパッド。

 

『TIPI&CO 』ツボクサ89% 


 

 

 

使い心地は、とても良かったです。

 

個人的に、使用感がちゃんと保湿してくれるけれど、ベタつきがあるのは苦手でして……

 

これは、さっぱりな使用感だけれど、ツッパることもなく肌に栄養が浸透してくれる感じと、毛穴汚れも取れてる感じがしました!

 

他にも、美白効果、毛穴収縮効果もあったりと

とてもお手頃価格なのに効果は高く、朝のトナーパッド効果なのか、肌も落ち着いてきました。

 

 

 

primera(プリメラ) セラム ワイルドシードパーミングセラム


 

f:id:kikiest2018:20211018144654j:plain

 

 

 

 

美容液もご無沙汰でした。

 

ほんっとに……美容液は必要だとわかりました。

美容液は最高の毎日の栄養パックだということに気づきました。美容部員もしてた頃もあって、知識も少しあったのですが……やっぱり美容液は28歳には大事だということ。年齢を重ねると共に必要になってくるなぁと改めて実感しました。

 

 

この美容液を使いだした頃から……肌の調子がとてもいいんです。

 

枯れない野生豆のエネルギーを凝縮した納豆のようなとろみのあるテクスチャーで、匂いも優しく誰にでも好まれるような香りでした◎

 

何よりも保湿効果の高さを感じました。

 

値段も少し張りますが、値段相応の素晴らしさだと思いました。

 

 

 

 

 

Belief (ビリーフ)化粧水


 

 

 

 

 

韓国コスメbelif(ビリーフ)は、150年伝わるイギリスの伝統的なハーブ技法を受けついだ、ハーブコスメブランド。

 

こだわりぬいた優れた天然ハーブのみを厳選し、隠れた名品が多いブランドのようです。

 

 

belif(ビリーフ)の化粧水や乳液は、肌質別にわかれています。

脂性肌向け・混合肌向け・乾燥肌向けの3種類が用意されていて、使用されているハーブや、さっぱり・しっとりなどのテクスチャが異なっています。

 

 

容器の表面には、成分表示や製品の特徴が書かれていて、裏面の説明書きをじっくり読まなくても特徴がわかります。しかも、英語でオシャレ。 

 

 

 

最近肌の調子が悪いので体からきれいにしようと食生活改善してますが、やっぱり基礎化粧品やコスメも肌に優しいものを使おうとしていますが、以前韓国のショップで買ったことがあったこのBelief(ビリーフ)を思い出しまして。

 

一度使っただけでとても効果を感じられた韓国コスメトップ3に入るくらいだったので、ブランドだったのでまた購入しました。

 

 

 

その時に使ってたのは、これ。

 

m.qoo10.jp

 

m.qoo10.jp

 

気に入りすぎてこれから全部このブランドで揃えようかな~と思っています。

 

 

 

 

 

 

 

以上、ちょこっとのご紹介でした!