暮らし
今日は少し嬉しい出来事が。 スーパーで購入したトマトの種を植えたものが、芽が出ていました。 卵パックVer.のほうも。 一日乾燥させたいちごのヘタの部分もとって、植えました。 とても小さい種。 ほかの野菜たちに仲間入り。 もらった赤しそをジュー…
今日は特別にいちごのケーキを。疲れやすい時に欲します。種を一日乾ほど燥させて取り除き、苗を育ててみようと思います。 :調子を取り戻す努力を最優先する 過敏になりすぎる時には要注意。自分自身の欠点として過敏になるのではなく、こういう場合の状態、…
子供たちの好きなフレンチトースト。週末のちょっとした特別メニューです。 パンにとき卵一個に牛乳大さじ2、砂糖少々混ぜたものを薄くつけてトーストで通常通りに焼いたもの。 ふんわり軽い食感で、普段のトーストに濃厚さが加わった、ちょっとリッチな味わ…
こんにちは。昨晩から雨がしとしとと、続いています。 :敏感さを良い方へ考える 現代はとても便利です。見えなかったものまで良くも悪くも見えることもあります。受け入れ方も取り入れ方も自由。個人それぞれの創造性があります。誰かと同じように自分自身を…
みなさん、こんにちは。 さて、なにから話しましょうか。 最近は無心になってみる時間も多く、複雑な考えを省くためによく過ごそうとしていると思います。 子供たちが幼稚園に登園させることに致りました。今日は、そんな初日。 経緯は話すと長くなるのです…
みなさん、お元気ですか? ここは、一段と気温も上がり、梅雨入りの気配を感じます。 相変わらず、何かと慌ただしくありつつ、生活はとても有意義に過ごしています。 手の届かなかった場所に手が届くようになってきたこと。 これまでできなかったことをちゃ…
今日は、曇り空。 部屋も日差しが差し込むことがなく、落ち着いた雰囲気が漂っています。 というわけで、キャンドルを炊いてみたくなりました。 曇りや雨の日に合います。おかげで、気分も高まります。それぞれに適応する違う楽しみを。 近頃、暮らしの見直…
誰かを参考にすることは、新しい視点をくれるヒントになります。それでもそのまま受け取ったり傍観することは幸福度に影響を及ぼします。 大切なことは、自分の人生、生き方を否定しないこと。あり方を誰かに整備されないよう、自分で自己防衛できる対策を作…
みなさん、こんにちは。最近は、あれこれ決断をしていく節目、新生活を感じられることが待っていそうです。そのため、少し忙しなく過ごしています。 それでも、時間は有限で大切。自分自身のことを理解しながら、なるべく物事を慎重に判断し、最前の方へ歩ん…
みなさん、こんにちは。 来ていただき、ありがとうございます。 読者の皆さま、いつもありがとうございます。 だいぶ暑くなってきて初夏を感じます。この頃は肩の力を抜いて、気負わずに過ごすようにしています。 少し家庭菜園もはじめ、苗植えを開始。実る…
週末明けは、太陽がさんさんと降り注ぐ、からりとした快晴で始まりました。子鳥のさえずりや穏やかな外の音が聞こえてきてくると、身も心も心地よくなり、身体の力が抜けるようにリラックスできます。外にでてみたり、自然の音に触れると、不思議と心和らぐ…
ここ週末前から体調がガクンと悪化し…一日だけ寝込みました。おかげで、長かった風との戦いも、1週間かけてようやく回復しました。 女性ホルモンとの兼ね合いもあるのか、体調を崩して疲れきったのか、とりまく環境から少し離れたくなるほど嫌気がさしてきた…
必要なものは、まとめて宅配で頼んでしまう派。送料のことも兼ねたり、子育て中に消費するエネルギーを削減するためにも。田舎住みのため、移動距離をも兼ねて。ネット注文さまさまの環境だったりします。 さて、そんな最近購入して良かったものをご紹介して…
病気がちだと珈琲がいただけなくなる。不思議です 何かに固執することは、満たされる回路を狭めていたこと。 切迫した忙しない日々の中でも、ゆとりを持たせ、感謝すれば、欲は減り、目の前にあることに幸せを見いだす。よき循環ができてくように思います。 …
最近好きなおやつ。 メープルシロップをトッピングして 望みは、目の行き届く範囲で努力して改善してほどよく満たされる。そう意識して日々調整していくにつれて、穏やかに過ごせている気がします。 歳を重ねてくにつれて、良い意味で人生に期待しなくなって…
:とりまく環境からこそでてくる幸せ 連休が明け、久しぶりの1人で過ごす時間も確保できるようになり。ちょっと神経をやすませることができています。それでも、何はともあれ、とにかく毎日大変。ちょっとした気休めの必要性をひしひしと感じています。 とい…
最近の天気は、曇で日差しがないか、風が強めに吹いているかで、気温が上がっても快適です。その代わり、ひんやりした飲み物が恋しくなります。 先日は、冷凍庫にある余り物でオリジナルアイスコーヒーを作りました。 濃いめに抽出した珈琲にメープルシロッ…
昨晩は、久々に、夜の鑑賞会がしたくなり。〈before sunset〉という映画を観ました。 MOVIE PRODUCTR公式youtu.beサイトより いやあ、これがほんとに良かった。 〈物語〉は、再会した2人がウィーンの街を散策しながら、思い出話や人生、互いの近況について語…
ただ、こういう自然な場所に住んでいて気が和らぐ影響は大きいのだと改めて思う、このごろ。子供たちと遊んでいると余計に。GWは、基本的に一日中外で遊んでいます。元気で何より。感謝です。 先日、とある有名人の対談動画をいくつかみました。話題について…
今朝は久々のパンの日。 コープで購入した「きな粉ペースト」と「パキッテミルクキャラメルあんソース森永」をかけていただきました。 朝から甘々な日。 ちょっとした贅沢です。 子供たちは、食パンは焼かない派。 そのまま塗り、食べていました。 美味しく…
ちょっと最近印象に残ったことの記録を。 子供たちが好んでよく見ているおさるのジョージ。わたしもちょっとした場面に引き込まれるように思わず見てしまいます。 黄色いおじさんとおさるのジョージという2人の掛け合いが心地よく、生活感も溢れていたり、新…
今日からGWが始まりました。「育ち盛りの元気一杯な子どもたち2人と、5連休を過ごすなんて絶対体力がもたない…!有り得ない!」などと思っていましたが、子供たちも成長してきたので、なんとか一緒に付き合うことができています。ようやく、親子3人での生活…
Netflixにて、昨日配信された〈プリティガール〉という作品を鑑賞しました。 おとぎ話のようでだれもが思い描いてみたくなる、なかなかにいい、ストーリーでした。 画像Netflixより参照 その作品の中で気に入ったシーンが、 主人公2人が物語を読んで、それぞ…
おはようございます! 誰かに尋ねてみるにせよ、心動かされたにせよ、自分から湧き出てきた疑問、自分で感じて考えたことは、いつも自らしか導き出せないこと。今日改めて、ふと、そう心得てくのがいいなあ、と思いました。そして、その問いも、いつも変容し…
最近よくカエルを見かけます。 今日ふと、こんなことを思いました。 「そういえば、果たしてカエルはどれくらい生きるのかな。」と。 果たして、新しいカエルに何度出会ったのでしょう。出会うのはきっと、いつも違うカエルなのかもしれません。 日本のカエ…
以前に自分が書いた記事を、ときどき読んで振り返ってみることがあるのですが、どうしようもなく恥ずかしくなります。同時に、人は変わるのだなあ、と自分の記事を見ていてまじまじと思ったりするのです。 過去の記事でも、限りなく現在の自分の記事に近い方…
言い方には敏感な方で、言われたことよりも、言ったことに対して割と敏感な方だと思います。こうして書いたり、何気なく生活している時に、よく感じられたりもしますが、結局、ちょっとした細やかな言い方、接し方によって、伝わる感覚は違ってくるのだと思…
近頃、今まで苦慮してきた物事が「ストン」とひとつの場所に収まっていくように、整理されていくように感じています。何かにすり減っては、休んだりして、その都度のコンディションというペースに合わせてやっていこう、とも思ったりもします。 よい形で「思…
昨日、雲が流れては消えて、また現れる瞬間を初めて見ました。 普段、そんな瞬間を、じっと待って見ることはありませんが、生きてきてここ30年で、初めて見かけました。 いざ見てみると、……儚さを感じました。 人生も、もしかしたら、雲のように儚いものなの…
近頃、夜な夜な読みたくなる一冊が増えてきました。以前に増して夜読書に精がでます。 部屋のリビングの模様替えをしてからのこと、お気に入りの書斎スペースもできたのもあってか、さらに気に入る本も増えてきてからなのか、気分に合わせて必要に感じた部分…