暮らしを愉しむ

日々、考えること、好きなこと、暮らしをつぶやく散文記録。読書、観賞、暮らし方など。

映画

Netflixでハリーポッターを観るのにハマる最近の備忘録

最近少しばかり余裕がない。気分のアップダウンがコントロールするのが難しい。ホルモンバランスのせい?うん、きっとそれもありそう。 今日は祝日。子供達との休みも最終日だった。それなのにどこにも連れて行ってあげられやしない…まったく申し訳なくて、…

日常で幸せを感じるいくつかの瞬間とルーティン

いつも服を買う際に起こる葛藤。それは、着たい服と自分にしっくりくる服がちがうということ。試着する際には、必ずこういう悲しさが押し寄せてくる。 けれども、よく考えてみれば、実際に自分に似合うと思う服はそれなりに自分らしさが反映されている気がし…

日常で考えること。読書、鑑賞の仕方、夏の過ごし方。

最近は、寝る前の休息時間といったら、本が読みたければ読む。お気にに入りの映画を観たければみる。それが、すっかり定着しつつあります。 気になる部分のページをじっくり読んだり、映画のなかのお気に入りのワンシーンを見つけては、その時々の感情の変化…

日常のストレスに打ち勝つ方法……!!

日々は相変わらず慌ただしく過ぎ去っていくけれど、必死に対処し、一日一日を大切に噛み締めながら、味わいながら。生きてみています。 といっても、最近はちょっと夏バテ気味で、元気がなく。休めるときは休もうと思うけれど、子育て真っ最中のため、じっく…

人生に残る作品。「映画『ジュリア&ジュリー』は、自分もチャレンジしたくなる感動の実話

久しぶりに映画鑑賞がしたくなり、「ジュリア&ジュリー」という作品をみました。Netflixでずっと気になりつつ、ようやく鑑賞してみましたが、作品を見た途端に、“なぜ、早く観なかったのか”と後悔しました。 出会った作品の中で、おそらく人生の記憶に必ず…

“生きるため”に考えること本来を思い出させてくれる「太古からの啓示」|Netflix を観て

さて、今回は、“生きるヒントとして感慨深くなる”そんなおすすめ作品をご紹介したいと思います。 「太古からの啓示」Ancient Apocalypse (2022)|Netflixオリジナル配信 Netflix japan公式youtu.beより ジャーナリストが、実在する遺跡に隠された意味や新た…