とある暮らしの散文日記

珈琲、読書、観賞など。日々感じたこと、考えたこと。好きなこと、暮らしをつぶやく散文記録。健やかで丁寧な暮らしを求めて。

コーヒー道具

生活の知恵として。暮らしのモノを選ぶコツ。﹣暮らしの手帖vol.7﹣

こんにちは。 コーヒーと暮らしを愉しむ です。 そして、たまたま訪れてくだった方、いつも訪れてくださる読者のみなさま、誠にありがとうございます。 このブログは、 “らしく生きるため”の考えを豊かにするために、そして、心軽やかなシンプルライフを心が…

「今年買ってよかったもの」4つ選びました!「UNIQLO/バギーパンツ、コーヒータンブラー、韓国エッセイ本など」

こんにちは。 このブログにたまたま訪れてくださった方、そして、このブログに訪れてくださる読者の皆様、いつもありがとうございます。→私の使ってるシンプルだお気に入りに囲まれた暮らしの物はだいたいこちら。 そろそろ年末が訪れようとしています。そろ…

珈琲と好きな瞬間の暮らしから考える備忘録

こんにちは。 このブログにたまたま訪れてくださった方、そして、このブログに訪れてくださる読者の皆様、いつもありがとうございます。 最近の元気になったり心が満たされる瞬間というと、 ・新しい珈琲豆をストック缶に詰めること ・毎朝パンを食べて一日…

すっきりした暮らしを心がける収納、新しい生活道具を見極めるコツ。

こんにちは。マコです。 このブログにたまたま訪れてくださった方、そして、このブログに訪れてくださる読者の皆様、いつもありがとうございます。 ここ最近よく聞くようになった、“サステナブル”という言葉。 既に存知の方も多いのではないでしょうか。 意…

使い勝手がいい。映える。ボロシル/「ヴィジョン」のグラスがおすすめ。

夏になると、冷たいドリンクがすすむすすむ......冷たい飲み物が、美しく映える、見た目も楽しめるようなグラスが欲しくなりまして。探していたところ、パッと見て「コレだ」と、購入したくなるグラスを見つけました。 ボロシル ヴィジョングラス 350ml BOR…

【コーヒーフィルター比較】CO・OP(コープ)の無漂白コーヒーフィルターを買ってみました。

いつもわが家でお世話になってるコープの宅配サービス。よく見てみると、コープからコーヒーフィルターでてる……!と気づきまして。 さっそく購入してみました。 CO・OP 無漂白コーヒーフィルター 2〜4杯用100枚入 漂白剤を使用しない針葉樹パルプ(FSC認証…

セリア(Seria)のコーヒーフィルター【比較】 円すい型と扇型を購入してみました。

こんにちは!マコ@krs__noteです。いつも訪問いただき、有難く思います。 コーヒーフィルターが切れそうだったのでちょうど寄った買い物ついでに、セリア(Seria)でコーヒーフィルターを2種類、購入してみました! 円すい型 コーヒーフィルター 1〜4杯用 4…

水出しコーヒーの季節がやって来ました。ちょっとした工夫でより美味しく?

こんにちは。マコです。 なんだかお久しぶりですね。次男が体調を崩しておりまして、同時に私もダウンしまして……少しゆっくりお休みしておりました! それでも、コーヒーは毎日飲んでいましたよ♪ さて、春の訪れを感じるようになってきました。 暖かい気候…

ハンドドリップで美味しくコーヒーを淹れてみたい方へ“ホントに購入して良かった”おすすめコーヒー器具

こんにちは!マコ@krs__noteです。 ハンドドリップして淹れるコーヒーライフもすっかり定着してきました。 淹れる楽しさをあれこれ見つけていくのが、とにかく楽しいんです。 コーヒー器具も購入する機会もここ1年でグンと増えてきました。 そんなわけで、“…

無印良品のコーヒーフィルターと収納ケースがコーヒーライフに何かと便利で最適!

こんにちは!マコ@krs__noteです。 1つ前の記事では、無印良品のコーヒー豆について書きましたが、その時、ついでにコーヒーペーパーフィルターも買ってみました! 無印良品 コーヒーフィルター 3〜4人用 60枚入り (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffili…