とある暮らしの散文日記

珈琲、読書、観賞など。日々感じたこと、考えたこと。好きなこと、暮らしをつぶやく散文記録。健やかで丁寧な暮らしを求めて。

おやつ

メンタル維持法。考え方。時間の使い方。(機会、タイミング、取り組み方。発見を尊ぶ)

みなさん、お元気ですか? ここは、一段と気温も上がり、梅雨入りの気配を感じます。 相変わらず、何かと慌ただしくありつつ、生活はとても有意義に過ごしています。 手の届かなかった場所に手が届くようになってきたこと。 これまでできなかったことをちゃ…

ご褒美時のお取り寄せスイーツ、買って快適ライフになったもの

子育てと仕事の合間にたまにご褒美としていただくお菓子。 毎日は食べられないようなちょっとリッチなものもいただくときは、なんとも言えぬ幸せ感が押し寄せます。 最近食べて美味しかったのは、 フルーツサンド。 軽いビスケット生地と濃厚なバタークリー…

最近思うあれこれ(大切そうなこと)の備忘録

最近好きなおやつ。 メープルシロップをトッピングして 望みは、目の行き届く範囲で努力して改善してほどよく満たされる。そう意識して日々調整していくにつれて、穏やかに過ごせている気がします。 歳を重ねてくにつれて、良い意味で人生に期待しなくなって…

「家にある余りもので作る!簡単レシピ2選:クレープ&揚げ焼き芋」

みなさま、おはようございます。 今回は、 家の余りもので楽しむために作ってみた、気に入ったレシピをご紹介したいと思います。 ひとつめは、 「クレープ」 『材料』は、小麦粉、卵、牛乳、砂糖、塩、の5つだけと、簡単です。 話題のchatGPTに「基本のクレ…

久しぶりのめちゃくちゃ買ってよかったもの!「森永キャラメルホットケーキ」と永遠に履けそうな「H&M」の靴下と。

訪れてくださり、ありがとうございます。 今回は、久々に、 「買ってよかった“優れモノ”」のご紹介をしたいと思います! 朝は特別にホットケーキを。 というのも、「森永ホットケーキミックス」から、「ミルクキャラメルホットケーキミックス」が出ていたの…

「中村屋」の冷凍個包装肉まんあんまんがおいしくて便利!

中村屋の個包装を開封せずにそのまま電子レンジで加温できる中華まん(肉まん・あんまん・ピザまん・インドカレーまん)をそれぞれ詰め合わせ、スーパーなどで販売されています。 2021年8月1日(日)に発売。 私は、コープ宅配で(冷凍)5コ入「肉まん」「あん…

暮らしにカラダに優しい衣食住と意識変化のこと。

こんにちは。 コーヒーと暮らしを愉しむ です。 訪れてくださり、誠にありがとうございます。 このブログは、 “らしく生きるため”の考えを豊かにするために、 そして、心軽やかなシンプルライフを心がけて。 日々を愉しむための記録として、 大切な気づきと…

珈琲時間の手帖vol.1「タカキベーカリー石窯パン、ドトールコーヒー“有機栽培コーヒー”、モゾロフ」

こんにちは。 暮らしと珈琲を愉しむ です。 たまたま訪れてくだった方、いつも訪れてくださる読者のみなさま、誠にありがとうございます。 このブログは、主に好きな珈琲、本をメインに、そのほか暮らしのちょっとした大切な気づきとそのエピソードを綴って…

2023年初の無印良品へ。おすすめ冬季限定チョコレート!

“コーヒーと暮らしを愉しむ”にたまたま訪れてくだった方、いつも訪れてくださる読者の皆様、誠にありがとうございます。 さて、2023年初めての無印良品へ行きました。 あれこれ物色しつつ、これ買いたい!と目に付いたのが「チョコレート」の商品の数々……。…

タリーズコーヒー×ハリーポッターコラボ「マジックホリデーブレンド」が美味しかった

明けましておめでとうございます。 本年度も益々充実した時間を自分なりに見つけつつ、ブログも精進して書いて参りたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。 改めまして、いつもコーヒーと暮らしを愉しむに訪れてくださる読者の皆様、誠にありが…

家でカフェ気分。美味しいレギュラーコーヒー「people tree/ フェアトレードコーヒー」

このブログにたまたま訪れてくださった方、そして、このブログに訪れてくださる読者の皆様、いつもありがとうございます。 家で飲む珈琲といえば、やっぱりレギュラー珈琲を買っちゃいます。ハンドドリップをして飲むのが、一日を気持ちよく始めるための朝一…

旬の柿とクリームチーズの相性に言葉がでないマフィン。【他にもお菓子レシピあり】

こんにちは。 今日は、子供たちにインフルエンザの予防接種を今年初めて接種させました。このご時世なので一応……何事もありませんように。 そんなわけで、昨日は、慌ただしく、うっかり子供たちの朝ごはんを買う事を忘れてしまっていまして… 昨夜、緊急で考…

秋の食材で楽しむミニマムライフと暮らしの余白の作り方

子供たちを送った後にまず、お香を炊いてリラックスしながら散らかりまくった部屋をせっせと掃除する事から一日が始まります。早く済ませないとこなしたい事をする時間が限られてきます。私にとって楽しく癒される時間は確保しなきゃ、自分エネルギーが充電…

みかんが美味しい季節に。アレンジおやつを楽しむ日々。

こんにちは。マコです。 いつも訪れてくださる方、読者の皆様、ありがとうございます。 スーパーにみかんが豊富に売れてるのを見かけて、「あ、旬だから食べたいなあ」と思うようになりました。 小ぶりな早味みかんがあまりにも可愛くて、子供たちにもちょう…

ホットケーキの魔力。美味しかった理想のレシピもご紹介

こんにちは。マコです。 たまたま訪れてくださった方、いつもブログを読んでくださる読者のみなさま、いつもありがとうございます。 そろそろ肌寒くなってきて足元が冷えやすくなってきた。ふとした瞬間に「あ、秋だなあ」という季節を感じられる場面も多く…

毎年食べたくなる秋スイーツ。かぼちゃチーズケーキのレシピ

こんにちは、マコです。 偶然にも訪れてくださった方、いつも読んでくださる読者の皆様、ありがとうございます。 まだ残暑が続きますが、それでも秋らしさを少しずつ感じられてきました。 食欲が湧いたり、夕暮れどきの暑さが落ち着いてきたものの、夏が名残…

3つの自家製シロップを活用して、ホットケーキを楽しむの巻。

こんにちは。 最近も猛烈に暑い日々が続きますが、皆さまお身体、どうぞご自愛くださいませ。 さて、最近おうちスイーツを楽しむなかで、“かける”にハマっております。 というのも、たまたま重なっただけなのですが、最近なんだかシロップやソースやらをよ…

自家製コーヒーシロップで、「夏のコーヒースイーツ」を楽しむの巻。

なんだか暑い夏に、ほろ苦く甘すぎないコーヒー味のスイーツが食べたいなあ、なんて気がしてきまして。 何がいいかな?と思い巡らせてみると、コーヒーシロップを活用したら、いつものおやつが更に楽しめるんじゃないか、と。 思い立ったら、さっそく作りま…

初めての自家製梅シロップ作りとおすすめのアレンジドリンク。

こんにちは!マコ@krs__noteです。いつも訪問いただき、有難く思います。 今が旬の梅。 スーパーであちこち見かけるようになりました。 夏はどうしても暑いせいか、主に冷たくてひんやりした物を体に補給したくなります。なので、「自家製梅シロップを作っ…

久しぶりにハマったケーキ。カファレル 神戸北野本店 赤保シェフ監修 ジャンドゥーヤケーキ。

ジャンドゥーヤケーキ (冷凍) 190年以上、王室・貴族御用達の歴史あるイタリア・トリノのチョコレートブランド『カファレル』。神戸にある国内唯一の直営店、赤保シェフ監修により作られたチョコレートケーキ。 “ジャンドゥーヤ”とは、イタリアチョコレー…

最近食べて美味しかったコーヒーのお供スイーツをご紹介します

こんにちは!マコ@krs__noteです。 いつも訪問いただき、有難く思います。 読者様も日に日に増えてきており……すごく嬉しいです。 さて、今日は最近食べたコーヒーのお供スイーツの中でお気に入り商品をご紹介したいと思います。 ハチミツレモン大福 (functio…

KALDIで購入してみたホットチョコドリンク「シモンコール ホットチョコレート」が美味しかった!

こんにちは!マコ@krs__noteです。 昨日はバレンタインでしたね。 全然頭にもなくすっかり忘れていたのですが、なんとも不思議なもんで、気にはしていたのか、いつもより特別なチョコレートを用意していたので子供たちと一緒に食べることができました! 事前…

フルーツの優しい味わいがおいしいアレンジおやつとオススメお取り寄せスイーツ

最近ですね、あまりボリュームがあるほど「おやつ」を食べなくなりまして。分からんのですが、年々、自然に優しい味に惹かれるようになってきました。 そして、おやつもちょこっとで満足感がでるように。あまりお腹に入れすぎると、かえって逆に満足を通り越…

コーヒーのお供に合う◎ちょっと贅沢な気分になれるおすすめチョコレート3選!

la chocolatrie nanairo(ラ ショコラトリー ナナイロ) コチラは、今月みた雑誌にたまたま見かけまして……!すぐに購入してみたくなりました。 カカオ豆の買い付けから、選別、テンパリング、成形、包装まで、全ての工程を自社工房で行っているそう。 《特徴…