2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、マコです。 먹방モッパンとは? 「먹는 방송(モンヌン パンソン・食べる番組)」の略語であり、グルメ番組などで芸能人たちがおいしそうに食べる場面、姿などを指して使われます。 テレビ番組だけでなく、最近ではモッパン系動画としてYouTubeな…
今日は…今週の土曜日から配信が開始された韓国バラエティ「ニュー・ワールド〜ここは新世界〜」をご紹介したいと思います! https://www.instagram.com/netflixkr/ 予告編を見てもらうだけでも「わ……何コレ!」となって気になってみたくなります。 www.yout…
みなさん、こんにちは!マコです。 今日は、最近気づいた日常でコーヒーを楽しんでいるなぁと思ってしまう瞬間をお話してみようかなと思います。 コーヒーを持ち歩いてる人を見かけるとき コーヒーをテイクアウトして持っている人をよく見かけるとなんだか…
今日は、ステキなコーヒーマガジン「standard japan」という本のご紹介してみたいと思います。 standart japanとは? 2015年に発行開始され、日本版が2017年に発行されたそう。 「スペシャルティコーヒーのカルチャーを伝えるインディペンデント雑誌を作り…
最近、ハンドドリップコーヒーで淹れて飲むのがより楽しくなってきました。 最近までの淹れ方とは違う方法で試してみています。 カフェ時代、今までの淹れ方がスタンダードで当たり前だと思い込んでいましたが、YouTubeや色んなバリスタの方の動画を見てい…
今日のお昼ごはん。 家にあるものでペペロンチーノを作りました。 簡単な味付けでササッと作れます。 ペペロンチーノの作り方 「材料」 ・パスタ麺 お好みで ・冷凍グリル野菜 (パプリカ・なす・ズッキーニなど)適量 ・ベーコン 適量 ・アンチョビ&ガー…
最近ほんとに……時間がいくらあっても足りない!と思うことが多々あります。 日々に追われることも多く、考えることもやることも多いということは、毎日が充実している証でもあるなぁとも思ったり。 最近強く感じる部分をお話してみようかと思います。 1.心…
最近届いた韓国コスメをご紹介します! 購入したのは、2つ。 共に、『Belief(ビリーフ)』という韓国コスメブランドを購入しました。 Belief(ビリーフ)とは 1860年から伝わるハーブ専門家による知識と、イギリスのハーブクリニックによる伝統的な調剤技…
今日は、最近ハマっている『ミルクブリュー(ミルク出しコーヒー)』のアレンジしたレシピをご紹介してみようかと思います。 アーモンドミルクブリューwithトッピング有りの作り方 材料 ・アーモンドミルクブリューコーヒー (アーモンドミルクでコーヒーを…
韓国で話題のダルゴナ(カルメ焼き)でほろ苦甘いコーヒードリンクを作りました 最近、コーヒーアレンジにハマっておりまして。 インスタで色んなコーヒーアレンジレシピを探っていたところ、めちゃくちゃ美味そうなドリンクを見つけまして…… それが、「ダル…
こんにちは、makoです。 最近コーヒーアレンジして飲むのにハマり、色んなコーヒーのことを調べていると出てきて気になっていた「ミルクブリューコーヒー(ミルク出しコーヒー)」を作ってみました。 暑い夏に飲みたかったなーと思いましたが、 いつでも手…
最近ハニーカフェコンレーチェにハマっています。 簡単にいうと、はちみつ入りのカフェオレ。 スペインではコーヒーにはちみつを入れたり、はちみつを舐めながらコーヒーを飲んだりすることからつくられたスペイン風のはちみつ入りカフェ・オ・レです。 レー…
ハリオのV60コーヒードリップ電気ケトル「ヴォーノ」の800mlサイズをずっと一筋で愛用中 以前カフェで働いていた時代に使っていたハリオのV60コーヒードリップケトル「ヴォーノ」を使っていまして。 個人的にデザインがナミナミになってるのがあまり好きでは…
最近またコーヒー熱が高まってきています。 子育てで余裕もなくなりただ飲むだけになっていたコーヒーの時間。 何事も余裕を作る心がけがないと楽しみを見つけることもできないなあなんて思います。 まずは、コーヒーは楽しむことが大切だと思っています。 …
人気のブルーボトルコーヒーを飲んでみました。 ブルーボトルコーヒーとは ブルーボトルコーヒーとは2002年アメリカにあるお店が発祥。 創業者のジェームス・フリーマン氏がコーヒーを愛か自宅の裏のガレージで焙煎し、販売を始めてから15年、今では世界各…