2021-01-01から1年間の記事一覧
自分の生き方のペース=働き方のペース =自分のベース? 今年は、働き方も大きく変化した1年でした。 今までしていたエステの仕事、カウンセリングの仕事に、違和感が芽生えてきた。私の頂きたい仕事で感じたい、「充実感バンク」には、あまり入らない仕事…
毎度絶賛お気に入りで愛用中のiHerb。 スキンケアもストックが無くなると、徐々にiHerbの商品に乗り換えちゃってます。 今回購入した商品もめちゃくちゃ良くてですね……紹介してみたいと思います! レチノールA 1% アドバンスド・リバイタリゼーションクリー…
今日は、楽しいテイータイムには欠かせない、新しいグラスのお仲間が届きました。 bodum(ボダム )ダブルウォールグラス !-- START MoshimoAffiliateEasyLink --> (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.cu…
コーヒーマメーズ焙煎工房/カフェポッド エスプレッソ ブレンド豆3種アソート 1ヶ月で消耗する量って早いので、今回は、60個入りを注文してみました。 オシャレなパンフレットつき。 今回は、エスプレッソ用ブレンド豆の3種類アソートセットでということで…
最近ですね、なんだかついつい焦りと葛藤と戦ってしまうモードが多いなぁ、なんて感じています。 「いま、ホントにこのままでいいのかい?」と自問自答するような感じです。 いま自分が一生懸命こなそうとしてしていることに対して、勝手にジャッジをしそう…
今日は、いつも好きで見ているYouTuberさんのコーヒー動画で、見た瞬間、「あ、これ絶対に美味しいやつだ」と思ったコーヒーレシピを見て、作ってみました。 youtu.be コーヒーブリュレラテの作り方 《材料》 ・エスプレッソ ・牛乳 ・砂糖 《作り方》 1.カ…
食後か後味をさっぱりさせたい時によく飲むコーヒーレシピがあります。 それは、ソーダコーヒー。 mako-bookdiary.com 以前の記事でもレシピを書いています。 ソーダとコーヒーが2層に分かれたのがとてもキレイ。 コーヒーを注ぐ時は、氷をつたって慎重に注…
今日は、普段使ってる日用品の使い方を話してみようかなと思います。 洗剤系は基本詰め替えない お風呂の浴槽スプレーとか、泡ででるタイプの洗剤系は仕方ないので、容器で詰め替えて使うのですが、最近は詰め替えるのもめんどくさくなりまして。(ズボラで…
espoir(エスポア)というと、口コミをみてると、自然で鮮やかなツヤ感を作り出してくれるイメージ。 さっそく購入したものをご紹介してみます。 ビーグロウクッションオールニューアワード 【タイムセール★ポイント10倍】【espoir】プロテーラービーグロウ…
最近、ヘアドライヤーを新調しました! それが、 ヘアドライヤー KINUJO(絹女 キヌージョ) という商品。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.leng…
空気の入れ替え 朝の外の空気を部屋に取り込むことが、一日始まるよ〜のスイッチをオンにできたり、気分転換になってると実感してきました。 外の景色を見ながらぼーっとする 最近、なんだか行き詰まったとき、悩んだとき、疲れたときって、つい空や外の自然…
ここ1年間しつこかった肌トラブル。 年齢やホンモンの変化もあるかもしれませんが、吹き出物が1回出来たら、治りにくくなってしまいました。 手入れもなるべく気を配ったり、基礎化粧品も肌に優しいものに変えたり、規則正しい生活を心がけたり……。 のおかげ…
テイラミスヒーローとはシンガポールに本店があるテイラミス専門店。 シンガポールの店舗名は、ティラミスヒーロー、日本の店舗名では、テイラミススター。名前が違うのは、なんやかんやの商品登録の事情があるようです。 さて、今回頼んでみたかったのが、 …
昨日、なぜか食あたり?疑惑で早朝からキリキリ胃が痛みだしまして…… やばい。と思い、薬をすぐ服用し、子供たちが起きてくるスタンバイをしたら見事生還した今日のわたしです! さて、そんなこんなもあってお昼も進まずミルクティーを飲むことにしました。 …
こんにちは!マコです。 さて、今日は無印良品で毎年この季節に登場するずっと気になってたモノを購入しました。 それは、 自分でつくる『組み立てる ヘクセンハウス』 数年前からずーっと子供たちと作って食べてみたかったんです! さっそく作ってみました…
最近の紅茶ブームは続いております。 特に、はちみつ紅茶がアレンジしやすくて楽しく飲んでいます。 mako-bookdiary.com なので、お気に入りのおすすめアレンジレシピをご紹介してみようかなと思います。 ミルクティー ミルクティーとはちみつ紅茶の相性がと…
今日は、1人でサムギョプサルをしました。 最近、少し体調を崩してまして……精神的にも良くなく食欲も湧きませんでしたが、ようやく調子が戻ってきました。 そこで、久しぶりに焼肉が食べたくなりまして。 子供たちもいると、ゆっくり焼肉なんてできないので…
今日は今年買ってよかった暮らしのモノ、ベスト5を紹介してみようかと思います。 グルメ編 冷凍クロワッサン 先月初めて冷凍のクロワッサン生地を購入してみたのですが、美味しさに驚きまして……! 焼きたてはサックサクでやっぱりうまい! 1番驚いた美味し…
最近寒くなりましたね。 冬を感じます。 そこで、最近感じる冬ならでわの楽しみや過ごし方をご紹介がてら、記録しておこうかなと思います。 ニット生地の衣類が活躍する 冬のファッションといえばニット類の寒い季節も暖かく過ごせる生地が活躍してくれます…
こんにちは、マコです。 今日はですね、1年くらい前に出会ってずーっと何本も使ってきたおすすめな調味料とそのアレンジレシピをご紹介したいと思います。 小豆島で生まれたちょっと贅沢なパスタソース こちらはもう……万能。 なんでも使っちゃいます。 パス…
最近ワッフルにハマっております。 あるいつも見てるYouTuberさんがしていたワッフルアレンジ法がめちゃくちゃ美味しそうで…… 試して見たところ、予想以上に美味しくて♡ それがですね、 クロワッサンワッフル!! 生地はカルディコーヒーファームのもの。 【…
iHerb(アイハーブ)とは、自然志向のオーガニック食品、美容、日用雑貨など取り扱う世界各国で人気を誇るECサイト。 iHerb(アイハーブ)で唯一購入してきた商品がボディーソープ。 色んな口コミを参考にしていると、石鹸やパーソナル系、コスメの評価が高…
こんにちは、マコです。 먹방モッパンとは? 「먹는 방송(モンヌン パンソン・食べる番組)」の略語であり、グルメ番組などで芸能人たちがおいしそうに食べる場面、姿などを指して使われます。 テレビ番組だけでなく、最近ではモッパン系動画としてYouTubeな…
今日は…今週の土曜日から配信が開始された韓国バラエティ「ニュー・ワールド〜ここは新世界〜」をご紹介したいと思います! https://www.instagram.com/netflixkr/ 予告編を見てもらうだけでも「わ……何コレ!」となって気になってみたくなります。 www.yout…
みなさん、こんにちは!マコです。 今日は、最近気づいた日常でコーヒーを楽しんでいるなぁと思ってしまう瞬間をお話してみようかなと思います。 コーヒーを持ち歩いてる人を見かけるとき コーヒーをテイクアウトして持っている人をよく見かけるとなんだか…
今日は、ステキなコーヒーマガジン「standard japan」という本のご紹介してみたいと思います。 standart japanとは? 2015年に発行開始され、日本版が2017年に発行されたそう。 「スペシャルティコーヒーのカルチャーを伝えるインディペンデント雑誌を作り…
最近、ハンドドリップコーヒーで淹れて飲むのがより楽しくなってきました。 最近までの淹れ方とは違う方法で試してみています。 カフェ時代、今までの淹れ方がスタンダードで当たり前だと思い込んでいましたが、YouTubeや色んなバリスタの方の動画を見てい…
今日のお昼ごはん。 家にあるものでペペロンチーノを作りました。 簡単な味付けでササッと作れます。 ペペロンチーノの作り方 「材料」 ・パスタ麺 お好みで ・冷凍グリル野菜 (パプリカ・なす・ズッキーニなど)適量 ・ベーコン 適量 ・アンチョビ&ガー…
最近ほんとに……時間がいくらあっても足りない!と思うことが多々あります。 日々に追われることも多く、考えることもやることも多いということは、毎日が充実している証でもあるなぁとも思ったり。 最近強く感じる部分をお話してみようかと思います。 1.心…
最近届いた韓国コスメをご紹介します! 購入したのは、2つ。 共に、『Belief(ビリーフ)』という韓国コスメブランドを購入しました。 Belief(ビリーフ)とは 1860年から伝わるハーブ専門家による知識と、イギリスのハーブクリニックによる伝統的な調剤技…