とある暮らしの散文日記

珈琲、読書、観賞など。日々感じたこと、考えたこと。好きなこと、暮らしをつぶやく散文記録。健やかで丁寧な暮らしを求めて。

【豆レビュー】REC COFFEEの“キッサブレンド”(深煎り)を購入してみた!

 

さて、今回も新しいコーヒーを飲んでみました。
 
「新しいコーヒーどれにしようかな〜」と探し回っている最中、有名なコーヒーブロガーさん、cafictさんの記事で拝見し、気になって購入してみました。
 

REC COFFEE キッサブレンド(深煎り)

 

REC COFFEE とは?

 
何度かのバリスタ日本チャンピオン歴のあるオーナーが務める福岡発祥のコーヒー店。今となっては、東京にも複数店舗構えるほど知名度も高い人気店のようです。自家製スイーツなども評判高く、カフェとしても楽しめるようです。
 
オーナーバリスタ岩瀬さんの記事を拝見した時に、豆の知識〜独自の焙煎具合、理想の味わいを求め、「美味しいコーヒーができ上がるまでの過程」に力をたっぷり注いでらっしゃるのを感じました。「これは飲んでみたい!」となったのがきっかけ。
 

飲んでみた


最近ブレンドが好きなんです。なんだか作り手によって違う味わいの世界観をより感じられる気がするんです。

 

今回は、“深煎り好き”な私なので、キッサブレンドを選びました。

 

豆の状態は、『豆』『ペーパードリップ用』『フレンチプレス用』、容量は、100g〜1kgまで選ぶことができました。
 

ダークチョコレートやビターキャラメルのような深いフレーバーと深いコク。リッチな甘さの余韻が特徴的なブレンドです。水出しコーヒーやアイスドリップにも最適のブレンドです。日本に古くから根付く「喫茶」文化にインスパイアされたネーミング。深煎りのコーヒーを時間をかけてゆっくり味わいながら愉しむ。そんなことを想像しながらつくったブレンドです。

フレーバーテイスト:ダークチョコレート/ビターキャラメル/ブラウンシュガー

酸味:  ●●○○○
甘さ:  ●●●○○
ボディ: ●●●○○
苦味:  ●●●●●

焙煎:深煎り
生産国:ブラジル、エルサルバドル

-REC COFFEE オンラインショップより-

 封を開けたときにフレーバー、豆からふわ〜っと漂う甘くて濃厚な香りがたまりませんでした。


酸味加減が絶妙。

渋みもまったく感じられなかったからなのか、とてもマイルドで飲みやすくて、「こんなに飲みやすい深煎りは初めてかも」と言えるくらい。とにかく、飲みやすくてゴクゴク飲めちゃいました。


コーヒー1杯だけでも十分に美味しくていただけちゃう味わいです。


1度、お試しあれ♪

 

 

『コーヒーのお供に聴きたくなる』おすすめKpop Playlist

 
またまたここら辺で最近ハマっているおすすめの韓国ミュージックマイプレイリストでも紹介しようかと思います。
 
最近は子供たちの送り迎えの時に少し遠回りして
好きな1曲に2曲聴いて気分をあげて帰るのが最高です。
 
 
コーヒーと飲む時には、基本的にはお気に入りの韓国ドラマを見ながらだったり、時には静かに内観するように飲むことがよくありますが、コーヒーを淹れる間や飲むお供にBGMをつけるのもやってみたり。よく思うのですが、音楽ってふと聴いてるだけで、良い刺激をくれたりすると思うんです。
 
 
ということで、おすすめの曲を紹介します。
 
 

 

 

 

그런 날 (そんな日)/ 진동욱『私の解放日誌ost

ソイまる。youtu.beチャンネルより

ここでも何回か紹介してきた私の韓国ドラマ好き(笑)

とにかく、どの韓国ドラマでも流れてくるostが、ストーリーの余韻にどっぷり浸らせてくれる大きな役割になってるのは大きいと思います。

 

特に見てきた韓国ドラマの中で歴代1位と言えるほど気に入ってしまった韓国ドラマ、『私の解放日誌』に流れてくるこの曲が個人的にパーフェクト。

 

 

mako-bookdiary.com

 

聴いてるうちになんだかいつもの1日を眺める視点が違ってきて、ウキウキワクワクしちゃうような歌詞と肩の力を抜いて気を緩められるメロディーのハーモニーがたまりません。

 

コーヒーを飲みながら物思いに老けるのにもピッタリの曲です。

 

 

standing egg-distance

standing egg 公式youtu.beサイトより

Spotifyでたまたま流れてきた曲でしたが、朝イチ、または寝る前に聴くと気分良くなるメロディーだなぁと。歌詞は少し切ない感じですが、メロディーが思ったよりも明るい感じの雰囲気なのがとても良くて♪

 

『standing egg』は、2010年にデビューしたとても人気があるバンドのようです。『Little star』という曲が、とくに有名で人気が高い曲のようです。

 

standing eggさんのメロディーと歌詞の世界観で、なんだか虜になっちゃう曲が沢山あるので、ぜひ聴いてみてください。

 

 

 

 

聴く時には、聞いた瞬間、「あ、いいな」とピンとくる、耳に残る感覚というか、やはりメロディー重視しちゃうなあと感じるこの頃です。

 

コーヒータイムにもどうぞ。

 

 

 

 

 

コスパ最強と噂の『フロムネイチャー』のバイオシステムディープクレンジングオイルを購入!

 

 新しいクレンジングを探す時期がまたやってきました。今まで使ってきて「やっぱりオイルがいい」に辿り着きまして……検討した中、購入してみた商品がコチラ。

 
 

フロムネイチャー/バイオシステムディープクレンジングオイル 500ml

 

 

 フロムネイチャーとは?

 
2012年に韓国で誕生したコスメブランド。 『どの世代にもおすすめしたいファミリーコスメブランド』
高品質で高機能な製品をなるべく低価格に抑え、販売』コンセプトに、性別や年齢問わずに使用できる低刺激、かつ、無添加成分を多く含んだ安全性も高い製品なのが、人気な理由。
 
イオシステムクレンジングシリーズから日本向けに開発された低刺激処方のクレンジングオイル。

滑らかなオイルが毛穴に入り込み汚れやメイク、老廃物まですっきり洗い流し、オイル特有のべたつきやヌメりが少なくオイルが苦手な方でも使いやすい軽いテクスチャーが特徴です。つっぱらない洗い上がりで肌質問わずどなたでもお使い頂けるオールシーズン対応のクレンジングオイルです。-フロムネイチャー楽天市場公式サイトより-

 

多かった口コミ

・使用を重ねるうちに気になっていた毛穴の黒ずみ、角質が目立たなくなった。オイルでマッサージするように汚れが浮き出てくる。

 

・低刺激なのにメイクもしっかり落ち、洗い上がりが突っ張らないほど保湿感も保持。

 

・1日2プッシュで1年程長持ちした。

 

・他の製品に比べてコスパとクオリティが高くて愛用するようになった。

 

・オイルなのにさらさらのテクスチャーでヌルつき感がなくて使用感がいい。

 

 実際に使ってみた感想

2プッシュくらい手にとり、優しく撫でるように落としていった後のオイルを見てみると、白く濁っていて、メイク汚れがしっかり浮き出て乳化されて落ちてる感じがしました…!

 

ポンプ式でしたが、バネが固くないので押しやすく、逆に強く押しすぎると注意なくらい、ワンプッシュでも量がよく出てきました。1プッシュ半くらいでも十分でした◎

 

そして……洗い流してみた時が感動しました。

 

ツルッツル

 

肌がゆで卵みたいになっとる。

この滑らかつるっと感は久しぶり。

 

毛穴汚れやメイクもしっかり落ちてるのに洗い上がりがしっとりで。肌に本当に刺激がない感じがして一回使った時点でスグに気に入りました。

 

使ってみると、クチコミの理由に納得です。

内容量といい、クオリティといい、コスパといい、これは、手放せないかも。

 

 

 

 

 

 

自分の中の習慣化されたルーティンの枠を外す“解放day”を定期的につくる

 

最近、「自分の中の習慣化されたルーティンの枠を外して解放する日」を定期的に設けることって大事だなぁと感じています。自分だけの小さな喜びを作る日って、かなり心に響くなあと。

 

昨日ですね、久しぶりに寝付く前にお気に入りの韓国ドラマを見ながらお酒を飲んでみたんです。別に夜食ラーメンでもスナック菓子でも何でもその日の気分で食べたいものでいいのですが、ただ、その日はお酒の気分だった。

いつもはそんな遅くに食べる習慣もなく、子供たちの傍でそそくさと寝室で見守りながら携帯を触る日々。(めちゃくちゃ目に悪いですけどね…今だけだと思おう)ですが、昨日はたまたま洗濯を干して寝るまでの合間に、いい息抜きになりそうだな〜と、そんな自分への提案が思い浮かびまして。

 

……結果、めちゃくちゃ心が軽くなりました。

「いつもよりハメをはずしちゃおう〜いぇ〜い」みたいな、軽い1人パーティー感覚になっちゃってそれまた楽しくて(笑)いつも決まったルーティンから、たまに脇道にそれてちょっと抜け出す感じがいいんだと思います。いつもの自分の何となく心地よく思える習慣も、「たまにはこれを試してみてもいいかな」って思えるとこから、発見があったり、心を整えるキッカケになってくれるんです。新鮮な事をするのって、楽しくなっちゃいますよね。

 

しかもですね、見ていた韓国ドラマがこれまた心が解放されちゃいまして。Netflixで配信されてる『私の解放日誌』というヒューマンドラマなんですが、観てるだけで、生きにくい瞬間、葛藤からどわ〜っと解放された気分になれる。なんだか喉が乾いて堪らなくなって、蛇口をひねって水をジャーっと注いで飲み干して満足した気分になれる(笑)自然に心がデトックスできちゃって、癒されるんです。とても爽快な気分にさせてくれるドラマです。見てきた歴代のドラマの中で、ダントツ好きになっちゃうくらい。

 

このドラマの1番惹かれる理由が、主な登場人物がそれぞれ“まさにいま生きてる感”をかもし出してくれるところ。

 

個人の意思的に耐えてる部分はしっかり持ってるのに、どこかふいにピンポイントでものすごく感情的にになったりする。些細な事に思えてもその時の自分にとっては、たまらなくハイな気分になれたり、「自分の中での喜び」というものを教えてくれる感じがするんです。人間らしい部分が露骨なくらいに出てくるなあと思っちゃうくらい、それまた見ていて思わず、「うんうん」と頷いて共感すると同時に、笑いが込み上げてきちゃうんです。知らず知らずにどこか自分に当てはめていて、心解放されたい部分に日が当たると、スカーっとするし、癒されるんです。日が差してきて見てるだけでじんわり気分が軽くなる感じ。なんとも心地良さがあるストーリーだと思って見ちゃいます。おすすめです。

 

 何かにいつも気を張ってたり緊張していたりして、気が休まないことも多い。気分が上がると悩んでる事よりも気分よく考えることが大事だと気付かされます。だから、こんなデトックスする時間は本当に大切だなぁ、と思うこの頃です。


ブログでも「私の解放日誌」について詳しく書いてますので、良かったら覗いて見て下さい。

最強スキンクリーム発見。韓国コスメ「ボナジュール」の大人気のワケが理解できた。

 
代わる代わるストックが無くなっていく基礎化粧品……今度はスキンクリーム探しをしまして。
 
韓国コスメマニアの姉からおすすめしてもらったスキンクリームを購入してみたところ、めちゃくちゃ効果てきめん!で感動したのでご紹介したいと思います。
 
 

ボナジュール/ イデベノンマルチペプチドクリーム50ml

 

m.qoo10.jp

保湿機能、肌の老化防止、保護機能など、健やかな肌を保持

✓“肌の加齢を止める弾力クリーム”。という名の肌の奥からもちもち、ぷるぷるになるようなシワ、美白などのアンチエイジング効果が高く期待できる美容成分配合

 

『ボナジュール』とは、2010年より誕生した、直接製造・研究する韓国スキンケアブランド。

 

どうやら、このクリーム、スキンケアアイテムを紹介する最近有名で大人気な YouTuber「punbaki」さんと開発したコラボ商品のようです。

 

punbakiさんの動画は、おすすめ化粧品の成分〜効能まで、こと細かく紹介してくれる方のよう。実際に動画を見て思ったのが……これは、買う時にかなり役立つというのが率直な感想。

 

私自身も化粧品の成分って本当に重要視するべきなんだなあ、と効果的にも実感してきたところでして。とても参考にしたいと思いました。

 

 

 使ってみた感想

 

まず、……いや、本当にすごいわこのクリーム。の一言に尽きます。

 

一番よかった点が、ベタつかないこと。

ベタつくと寝る時にちょっと抵抗感あったり、逆に肌荒れしちゃう原因にもなったことがあるのであまり好きではないんです。

 

けれど、このクリームの凄いところが、ベタつかないのに、しっかり肌に成分が浸透してる事が感じられたところでした。触ってみて分かるくらいにピンと跳ね返るほど、肌の弾力がアップしてたんですよね。使って2日目あたりで効果がはっきり感じられました。

 

口コミみても分かります。誰もがよほど使ってみて良かったのか、こと細かく良かった点の感想が書かれてる……!特に、「毛穴が目立たなくなり、使えば使うほど肌がつるりときめ細かくなった」という声がかなり多かったように思います。

 

肌の健康状態が良くなるようにしっかり研究し、考えられた商品なのが頷けます。敏感肌の私でも安心して使えました。

 

 

知らなかったのですが、美容成分も組み合わせによって効果を高く発揮してくれたり半減させてしまう相性があまり良くないモノもあるようなのです。ココも抑えておくと尚良さそうです。

 

私自身が使っていて効果が感じられた美容成分、レチノール・ビタミンCも併用可のようで安心。

 


「こんなクリーム欲しかった」と思える理由として、製品の高いクオリティだけじゃなく、コスパも良いところに感動させられました◎


個人的に使ってきた中で驚きの効果を発揮してくれたスキンクリームベスト3に入るくらい素晴らしい商品だと思います。

 

またひとつ、スキンケアの勉強になりました。

ぜひ、ご参考のほどに。

 

 

 

 

 

飲む人への真心が込められてるW&Hのコーヒーを頂きました

 

今回ずっと気になってたコーヒーショップで購入してみました!
 
購入したのが、
 

GIFT SET 2種 / W&H COFFEE

 

 

 

 

 

初めて一緒に過ごした日、珈琲豆を焙煎しました。
小さな豆から芽が出で葉が茂り、花が咲き実が生るように、古い小さな部屋から始まった種が、いつしか珈琲店という一つの実となりました。
最初の一日が最良の毎日になりました。
夫と妻で始めるこの店を、WIFE&HUSBANDと名付けました。夫という言葉が妻という存在があり初めて成り立つ言葉であり、またその逆もそうであるように、皆様ともご縁深いお店になりたいという願いを込めて。では、今日も二人で珈琲店をオープンします。-W&H coffee HPより-

 

ご夫婦でコーヒー好きなことからお店を開くまでに至るという素敵なショップさんです。
 
“私たちは誰かに喜んでもらえることに何より幸せを感じてW&Hを始め、続けています。”
“幸せの連鎖を運んでもらえるように”と「コーヒーのブレンド、味わい」「ギフトのデザイン」へのこだわりなど、至る所に思いが散りばめられているように感じました。

 

 

とにかく…コーヒーパッケージがインパクトあります。シンプルオシャレで、思わず飲みたくなるのはもちろん、たしかにプレゼントとして思わず送りたくなっちゃう。HPやInstagramの雰囲気も独自のオリジナリティ感が放たれていて、見るだけでとても楽しくなっちゃいます。
 
……もう、独自のセンスで撮られた写真だけで暖かい雰囲気が漂ってきて、思わず訪れたくなるし、飲んでみたくなっちゃいます。
 
 
……さてさて、紹介したいことが多くなりましたが、本題に入ります。
今回購入したセットもブレンドコーヒーでした。
 
(内容)
ブレンド DAUGHTER / 200g
ブレンド SON / 200g ※個人的にグアテマラに変更
 
ブレンドじゃなく、好きな豆を6種類から変更もできました。※今回、私はグアテマラにしました。
 

 飲んでみた感想

 

ブレンドDAUGHTER

封を開けた瞬間からミントのようなすっきりと締まった香り漂ってきましたが、飲んでみてもミントのようなすっきり感とコクの中にチョコレートのような甘さも感じられました。深煎りらしい苦味と爽やかさな味わいが口の中に広がり、わ〜深煎り飲んだなあ〜と。ブレンドの紹介として、“香りの異なる深煎り豆を重ね奥行きのある印象になるバランスを探り生まれました。”と記載されている通りこれは、W&Hさんでしか頂けない個性光る味わいです。
 
 

guatemala

 
キャラメルのような甘い香りが漂ってきました。甘さの中にコクとジュワーっと苦味が最後にやってきて、スっと引いていく……。バランスのとれた深煎りの味わいでした。
  
2種類共に同じ深煎りでも、試してみると味わいの違いが面白くて楽しく飲めちゃいますね♪
 
オリジナルの紙袋と手書きのポストカードも素敵でした。
ごちそうさまでした。

 

 

 

 

韓国ビーガンコスメ『ナラウム』“フィトントナーパッド”は一度試してみる価値あり!

 
今回購入してみた商品が、
 

ラウム/フィトントナーパッド170ml

 

楽天でたまたま見かけ、
ビーガンコスメ」
「化学的有害成分無添加認証」
「老廃物除去に適した肌に優しい成分解析ガーゼパッド使用という素材へのこだわり
……など、自然派で環境にも優しい商品という部分に惹かれ購入しました。
 

 使用感

まず、パッケージがシンプルでオシャレでステキ。
 
 
容器から見える水分たっぷり含んだヒタヒタ感に期待が高まる。
 
 
 

ラウムを使ってみてわかった魅力

 

肌に優しいのに効果もバツグンなガーゼパッド

使ってきた中でパッドがガーゼ生地なのは初めて。

一見、ザラつきがある生地で大丈夫なの?と心配になりましたが、拭き取ってみたら安心。
 
触ってみたら、角質もよく取れてるのか、パッドに成分がよく染み込んでるからか、肌がめちゃくちゃ滑らかしっとりになってるではないか……!
 
精製水ではなく、ヒノキ水を90%以上使用してるようです。このヒノキ水が、鎮静とクーリング効果があるようで、ここも効いてるかもしれません。
 
 とにかく、香りが本当にヒノキ……!!
 
 ✓使い方
①なめらかな面で肌のキメに沿って撫でるように優しく水分をなじませて鎮静。
②ガーゼ面で油分が多いゾーンを優しく拭き取り、整える。

とにかく、肌がスベスベなめらかにきめ細かくなった効果は、今まで使ってきたトナーパッドの中で群を抜いて感じられました。

 
しかも、ガーゼは、ヨーロッパ最高認証機関から取得した生理用ナプキンにも使用される程の安全性が高いモノが使用されてるようです。ガーゼって、老廃物を取り除きやすい格子構造になってる優れモノのようです。
 
 前回使っていたトナーパッドのシュガーラボ同様、ピンセットがしっかり収まるスペースがあるではないですか。進化してるな〜と関心をしつつ(笑)
 

トナーパッドってつくづく便利だなあと思います。
 
 
前回使ってたneedlyも本当におすすめです!
 
容器から見てわかるように、水分が容器の半分くらいまで入っていたので、最後まで乾燥することなく、顔にひた〜っと塗りたくることができました。
 
 
香りがクセがなく、ツンと鼻にくるような感じじゃなく、微香で好きでした。
 
おすすめです!
 
 拭き取るだけで毛穴汚れ、角質・皮脂ケア、肌の沈静化などをしてくれるのがトナーパッド
 
忙しい朝にササッと優しく拭き取るだけで、大活躍してくれる、日常に欠かせないお気に入りアイテムになっています。
 
ぜひ、お試しあれ。